Welcome

インフォメーション

2023-02-13 00:00:00
次世代ロボット技術者育成の教育KIT提供

昨今の少子高齢化の波がこれほどまでに、私たちの労働環境、強いては生活環境に、

大きく変革を与えるとは誰が想像できたでしょう。

生産者は業務の効率化、品質向上の御旗のもとに、実質は利益向上のために自動化を推進し、

労働者の多くは単能工化してしまい、マルチタスクの優秀なエンジニアが育ちにくい

世の中になってしまいました。

今後の革新的な自動化は、協働ロボットやAMRなどを多用し、真の完全自動ライン、

すなわち部品/材料納入、工程への配膳、組立、検査、出荷、までの完全100%自動化

を追求して、労働力不足を補填しながら、今まで以上にOPEN化、標準化されたロボット

AMRの制御設計の高度な技術者育成が急務であると確信しています。

(株)日本ビジネスデータープロセシングセンターは、いち早く、次世代技術者育成を加速する

ROS言語プログラミングを学習するKITを開発し、販売してきました。

学習キットは、完成型の2足歩行ロボット(354mm高さX150mm横幅X74mm奥行)で、

非常にコンパクトになっており、ソフトウエア(OSとして、Ubuntu MAYE 16.04.

ミドルウエアとして、ROS Kinetic Kame 、開発言語としてPython2.7.12/Python3.5.2)が

実装されています。

全国の工学系大学、高等専門学校、工業高校などに多く採用されておりますが、SIerや

SE会社の現状エンジニアが、さらにSTEP UPするにも役立つと思われます。

今後は、機会あるごとに、この教育キットを推奨してゆきたく思います。

https://www.tomot.site/


2023-02-13 00:00:00
各種設備の導入のお手伝いをいたします。

私は、40年余にわたり、ロボットを活用した様々な自動化設備を導入してまいりました。

マテハン、工作機搭載、AGV搬送、アーク溶接、バリ取り、スポット溶接、レーザー溶接、

ナット/スタッド溶接、ピアシング、プレス間ハンドリング、HEM仕上げ工程、ゲート切断、

サンドブラスト、塗装、品質検査、組み立て、等、様々な自動化を経験してまいりました。

皆様が、この新しい物造りの変革の時代に立ち向かわれ、新たな事業、製品、海外進出など

挑戦される際に、少しでもお手伝いができればと願い、サポート事業を始めることとなりました。

現状ラインに足らない工程に、最適ロボット自動化設備の導入する際に、

実際のエンジニアリング作業に関して、株式会社ロボカル様と協力して、

最適なSIerご紹介と併せて、実証テスト、メーカーへの発注仕様書作成、設備立ち上げまで 

を責任持ってお手伝いさせていただきます。

今後は、介護関連、サービスロボット関連にも、アドバイスができるよう業界のニーズ、

新商品の動向調査、競合他社情報の比較検討報告など、提供できるよう活動させていただきます。

 


1